こんにちは。
徳之島のシークニン を使って、
おいしいと健康をお届けする
まぁーいKitchen主任松崎です。
いきなりですが、
観葉植物の水やりどうしてますかっ?!
すっかりハマっている観葉植物。
まるで植物園かっ!!って程置いてます。
それは多種類に渡り、
大きさも大小さまざま。
水やりのタイミングは鉢それぞれで、
小さいものは洗面所などでチョチョっとできるので簡単です。
しかしながら、持ち上げるのも困難なほど重いものもあります。
水やりといえば『鉢底から水が滲み出るくらい』が目安ですが、
ついついやりすぎる。
そうすると受け皿からどんどん水が溢れて、床が水浸し。
これは困る!!!
観葉植物を室内で愛でてる皆さん、
困ってませんか?
私は大変頭を悩ませてまして。。。
そんな姿を見るに見かねた旦那さん(代表)が考え作ってくれた画期的システムをご紹介!
名付けて『雨どい排水方!』
先ず、大きい観葉植物はころころ〜っと転がる台座に載せます。
(隙間があるものにしてくださいね)
受け皿に穴を穴を開けます。
ホームセンターなどで販売ている、雨どいの部材を用意。
それをちょうどいい大きさにノコギリで切り、ボンドでL字型に接着します。
(この時の部材の幅?高さ?が台座の下に収まるようにしてくださいね)
準備はこれで完成!
ころころーっと掃き出し窓のところまで持って行きます。
穴を開けた受け皿の下にL字型雨どいを設置。
あとは水をじゃんじゃんあげて下さい。
すると、どんどんL字型雨どいを伝って水が排水されていきますよ♪
ある程度排水したら、いつもの場所へ移動。
その後もポタポタ水が滴ってきますので、
穴の下にタッパーなど置いて水を受けて下さいね。
これで愛する植物達も活き活きです♪
水やりもずいぶん楽になりました^^
全ての方にこの方法が合うわけではないと思いますが、
何かの参考になれたらいいな♪♪
読んでくださってありがとうございました♡